辛い
基本的に仕事と飯しか記憶がない。
仕事は今は探し直す気力ない。というかもう色々気力がない。あのとき勉強してればみたいな後悔も飽きて
人生の楽しみって自宅飯と一人居酒屋くらいしかない。めちゃくちゃ太った。このまま糖尿かなんかで死ぬと思う。
サーバ管理とかもまとまった時間がないから何もできてない。
言い訳だね。多分そこまで僕興味ないんだろうね。
パソコンなんとなく触って僕頑張ってます感出すことで多少幸せになれると錯覚するんだ。
幸せ基感情はすべて錯覚と定義することは可能なのでまあそれでいいとは思う。
ただそれなら思い出したかのように始めたマイクラの方がクソ楽しいし、
なろう読んで俺もてんせいしてええええええええええええってなる方が6000000倍くらい気持ちいい。
己を持ち上げすぎるな。お前は下の下の能力で、頑張ることもできず、工夫もできず、何も残せない敗北者じゃけえ。
ちなみに腎臓くん可愛そうなので流石に連続酒は避けてる。
デブ
昼飯を体験しないようにすると晩飯で反動くるので何やっても無駄だよ。
水飲みまくっても普通に腹減るので無駄。
運動は室内外でも死ぬほど嫌いで、外は人間がいるから無理。
自分に甘すぎる。
うんことか尿あたりを口に入れて吐きまくって拒食症にでもするくらいしか痩せる手段思いつかない。
てかメンタルに行動左右されまくって辛い。
理解力うんこ
仕事でミスした(n回目)
原因としてコミュニケーション云々もあるけど
それらを除いて個人として一番問題だったのは理解力だったと思う。
kaggleとかでpandasみて意味不明だったのでそれを紐付いて感づいた。
pandasの変化球表記、一般人にはわかりやすいすいなんだろうけど、
僕みたいなゴミゴミアホ成人にはつらい。ならどうしろって話だね。
Rubyが変則的すぎてきついみたいなのあるけどいやPythonくんも負けてないよってこれpandasライブラリ限定だね。
そうだね。だまります。
仕事の話に戻るけど
小規模のスパゲティコードでさえつらすぎてバグだらけになった。
使い物にならないじゃんってそのとおりなんだよね。
そろそろお前首ってなるだろうね。
職探しはもういいかなってなってる。
この先の未来、なろうと図書館でずっと暇を潰せそうな気がしてから、
転職活動ピタッと止まったし、今の職に対する改善とか口出しの気力なくなったよね。
糖尿で死ぬか、餓死で死ぬか、生活保護で何もできずに死ぬかのどれかになってる。
いやあ、完全に鬱入っちゃったね。
理解力ごみ part2
というわけでマインドマップとかちゃんと頑張ることで解決できるのかなーと考えたりしてる。
何度も頓挫しているのでもっと深いなにかが原因かもしれないけど、
1〜2日スパンの思考でしか動けないのでとりあえずといった感じです。
僕の目標
何回目だよ。
問題に対する解決を早期につけられるようにしたい。
永遠の課題。
どうすればよいかはわかってるつもりだが、
依然として結果がでていない。
最初の地点にもどって、一つずつ賢人の行動を真似していくしかない。
メンタルを崩さない
最近よくできてる。
深夜まで仕事してブチ切れそうになったときになにかすっと冷静になって対応できたのはおお〜となった。
そこ以外はゴミカスうんこだったが。
仕事中のメンタルは比較的マシになってきたので、プライベートでのtメンタルをどうにかしたい。
ダイエットや生活習慣の話ね。
これらを制御できるようになると、勉強したくない状態でも感情のコントロールにより強引にでも勉強させたりすることが
できるようになり、趣味での時間の使い方がもっとマシになるのではないかと見ている。
ちょっと考えよう。
kaggleデータ分析入門やってる。
kagglerってすげー数学と分析手法でズバッと解決ズバズバみたいな印象があったけど、
入門書ではどちらかといえば前半はデータの特性を図式化して読み解いていって、
機械学習ライブラリ向けにデータを加工していってといった割とスパッといかんもんだなとなった。
ちなみに、僕が心の中で作者様に土下座しながら書いた.ipynbファイルはサブチャンネルの方に上げたいけど
Markdownあたりにしてリポジトリ化したほうが見返しやすそうなのでそうするかも。
>> Home