メールサーバ立てた
授業ぶりだぜ。
dovecot,postfix,postfixadminでいく。
postfixadmin -> rainloop
postfixadminの設定だるすぎてやめた。
rainloop入れた。それも当初は設定が足りてなかった。
CentOS Stream 8 : Dovecot : インストール : Server World
ここらへんみた。ローカル限定なので何もかもガバガバゆるゆるセキュリティで設定した。
今ローカルでメール送受信できた。
次は意味ないけどローカルで認証局でも入れたりとか考えてる。
dnsmasqの冗長化やりたかった
いろいろ検討したけど、
時間内で終わらなかったので諦めた。
明日やる。
うるせえええええええええええええええええええええええ
仕事のこと考えないでください。
どうせお前数年後ホームレスか死体なんだ。
無駄なプロセスを減らす努力
仕事は仕事のことしか考えてはいけない。
出世とか考えるな。まず生きること、続けることを考える。
余裕があるときに正社員やら給料よいところへの移動を考える。
>> Home